みなさんこんにちは!佐藤モーターサイクル祐貴です('Д')
去年の冬は秋田でも記録的な大雪に見舞われましたが
今年も大雪の予感です!!( ;∀;)
数年置きに発生する”ラニーニャ現象”が今年はあります
なので、東日本はもちろん、西日本も大雪に警戒とのことです、、、、、、
去年は平成18年豪雪を思い出させる大雪でしたね~
当店では現在も除雪機の在庫はまだありますが、これからはもう
新車は入ってこないので、お早めにゲットして大雪に備えましょう!!
除雪機のシーズン前点検も何台か入ってきています('ω')ノ

去年、もしくは一昨年に買っていただいたオーナーさんの除雪機です
みなさん2年に1回ペースでシーズン前点検に入庫しています(*´Д`)
シーズン始まってから除雪機の調子が悪い等になると、いざドカ雪が降った時に
使えませんから、シーズン前に点検するのは大切です!
入庫ありがとうございます。!(^^)!

シーズン前点検の主な内容は
各部グリスアップ 締め付け
オーガ、ハウジング等塗装 掃除 運転確認 バッテリー充電等々、、、
オイル交換は別料金¥2,000でやっています
中にはバッテリー上がってしまって動かない車両もるんですが、ホンダの多くは

こんな感じに裏の方にキャタピラの手動と自動切換えがあるのでバッテリー上がっていても
手で押せます('◇')ゞ
ただ、ハイブリット車に関してはこの切り替えレバーがついていない方が多いので、その場合は
当店から予備のバッテリーを持って取りに伺います!('◇')ゞ
ハイブリットの場合だと走るのがモーターになるのでバッテリーが上がってしまうと、キャタピラの
軸の部分を外さないと動かせないのでちょっと簡単には動きません
なので、バッテリーが上がる前に当店までご相談くださいね!!(*'ω'*)
去年の冬は秋田でも記録的な大雪に見舞われましたが
今年も大雪の予感です!!( ;∀;)
数年置きに発生する”ラニーニャ現象”が今年はあります
なので、東日本はもちろん、西日本も大雪に警戒とのことです、、、、、、
去年は平成18年豪雪を思い出させる大雪でしたね~
当店では現在も除雪機の在庫はまだありますが、これからはもう
新車は入ってこないので、お早めにゲットして大雪に備えましょう!!
除雪機のシーズン前点検も何台か入ってきています('ω')ノ

去年、もしくは一昨年に買っていただいたオーナーさんの除雪機です
みなさん2年に1回ペースでシーズン前点検に入庫しています(*´Д`)
シーズン始まってから除雪機の調子が悪い等になると、いざドカ雪が降った時に
使えませんから、シーズン前に点検するのは大切です!
入庫ありがとうございます。!(^^)!

シーズン前点検の主な内容は
各部グリスアップ 締め付け
オーガ、ハウジング等塗装 掃除 運転確認 バッテリー充電等々、、、
オイル交換は別料金¥2,000でやっています
中にはバッテリー上がってしまって動かない車両もるんですが、ホンダの多くは

こんな感じに裏の方にキャタピラの手動と自動切換えがあるのでバッテリー上がっていても
手で押せます('◇')ゞ
ただ、ハイブリット車に関してはこの切り替えレバーがついていない方が多いので、その場合は
当店から予備のバッテリーを持って取りに伺います!('◇')ゞ
ハイブリットの場合だと走るのがモーターになるのでバッテリーが上がってしまうと、キャタピラの
軸の部分を外さないと動かせないのでちょっと簡単には動きません
なので、バッテリーが上がる前に当店までご相談くださいね!!(*'ω'*)