皆さんこんにちは!佐藤モーターサイクル祐貴です!!( `ー´)ノ
暑いですね、、、
残暑厳しいですが皆さんもがんばりましょう!(*ノωノ)

ガランとしてしまった店内ですが今年はバイク需要が増えているようで当店も結構バイクが売れています
来店されるお客様から話を聞くと
今年は新規に免許を取る方が増えてるとか!!
嬉しいことですね!仲間が増えて( *´艸`)
当店も皆様が欲しいと思うバイクを仕入れるの頑張ります!!!
所でみなさん、キルスイッチ、ご存じですか???
ついているのはわかっていてもいつ使うのか知らない方も多いのでは?と

バイクのアクセル側、スタータースイッチの上についている赤いボタンですね( ゚Д゚)
これは、もし事故にあったり、アクセルが戻らない(転んでアクセルを開けた状態)になってしまったり
アクセルワイヤーのトラブルや、車体に挟まれてイグニッションオフにできないとき等
緊急時にエンジンを止めるためのスイッチです
車でもレース等に参加する車両等はセンターコンソール付近にキルスイッチを設けて緊急時にエンジンOFF
にできるようになっています('Д')
不意の事故や転倒、トラブルの際にまずはエンジンを止めるために一番使いやすいであろうアクセル側のところに目立つようについているってわけですね!
バイクの種類によっては鍵を指す場所が左側の股下やタンク下に設置されていて咄嗟にキーOFFにできないこともありますから( ゚Д゚)
ですが、多用する部分でもないので、年数が経過したバイクですとそのキルスイッチの接点が汚れてスタータースイッチを押してもエンジンがかからないorかかりずらいなんてこともあります
以前来店されたZZRのお客様もエンジンのかかりが悪いと言われていたので、キルスイッチを点検したところスイッチの接点が汚れて接触不良を起こしていました。
今回の事例に関してはそこを綺麗にしてあげたらバイクは元気にエンジンかかりました!!( *´艸`)
あとは、キルスイッチを知らずにONにしていて、『エンジンがかからなくなった』とお電話いただく場合もございます。その際はキルスイッチも点検してみて下さいね(^_-)-☆
暑いですね、、、
残暑厳しいですが皆さんもがんばりましょう!(*ノωノ)

ガランとしてしまった店内ですが今年はバイク需要が増えているようで当店も結構バイクが売れています
来店されるお客様から話を聞くと
今年は新規に免許を取る方が増えてるとか!!
嬉しいことですね!仲間が増えて( *´艸`)
当店も皆様が欲しいと思うバイクを仕入れるの頑張ります!!!
所でみなさん、キルスイッチ、ご存じですか???
ついているのはわかっていてもいつ使うのか知らない方も多いのでは?と

バイクのアクセル側、スタータースイッチの上についている赤いボタンですね( ゚Д゚)
これは、もし事故にあったり、アクセルが戻らない(転んでアクセルを開けた状態)になってしまったり
アクセルワイヤーのトラブルや、車体に挟まれてイグニッションオフにできないとき等
緊急時にエンジンを止めるためのスイッチです
車でもレース等に参加する車両等はセンターコンソール付近にキルスイッチを設けて緊急時にエンジンOFF
にできるようになっています('Д')
不意の事故や転倒、トラブルの際にまずはエンジンを止めるために一番使いやすいであろうアクセル側のところに目立つようについているってわけですね!
バイクの種類によっては鍵を指す場所が左側の股下やタンク下に設置されていて咄嗟にキーOFFにできないこともありますから( ゚Д゚)
ですが、多用する部分でもないので、年数が経過したバイクですとそのキルスイッチの接点が汚れてスタータースイッチを押してもエンジンがかからないorかかりずらいなんてこともあります
以前来店されたZZRのお客様もエンジンのかかりが悪いと言われていたので、キルスイッチを点検したところスイッチの接点が汚れて接触不良を起こしていました。
今回の事例に関してはそこを綺麗にしてあげたらバイクは元気にエンジンかかりました!!( *´艸`)
あとは、キルスイッチを知らずにONにしていて、『エンジンがかからなくなった』とお電話いただく場合もございます。その際はキルスイッチも点検してみて下さいね(^_-)-☆