2020/11

HONDAハンターカブ

皆さんこんにちは!佐藤モーターサイクル祐貴です!!( ゚Д゚)




雪  降りましたね!!!





まだ根雪にはならないでしょうが皆さん運転には十分気を付けて!!







除雪機のシーズン点検も徐々に忙しくなってきていますので、早めの点検、予約おお願いします(^^♪


IMG_2024
左がレンタルのレブルで、右が今回入ってきたハンターカブです(*'ω'*)



残念ながら売約済みとなっておりますが、オーナーさんの好意で春まで展示させていただいてますので気になる方はぜひに見に来てみてください


IMG_2026



IMG_2027

前回入荷した赤のハンターカブもいいですが、タンカラーのカブもいいですよね('ω')


エアガン好きな人はわかるかと思いますがスカーLとかマグプルM4のタンカラーに非常に近い色です(笑)







除雪機も新車、中古車展示してますので是非遊びにいらしてください(*´Д`)




IMG_2025













新車と中古車両方在庫展示中ですのでお気軽にご来店ください!




売約済みですが、ハンターカブも期間限定で展示中です



かっこいいですねー( *´艸`)


アウトドアに行けと言わんばかりのカラーリングでいいですね('ω')








購入をお考えの方は是非早めにご相談ください( ;∀;)








ゆっくり秋田 スタンプラリー2020

皆さんこんにちは! 佐藤モーターサイクル祐貴です(*'ω'*)







制覇しましたよ!!








IMG_1670



ゆっくり秋田スタンプラリー2020!!






当店は協賛店なので、私は『スタンプを押す側』も、楽しめました(笑)


協賛店に勤めていてスタンプラリーしている方っているんでしょうか?私だけ?('ω')





終わってしまうと寂しいもので、少し気が早いですが来年も開催されないかなと楽しみにしております(*'ω'*)



来年も何か秋田を回るこういったスタンプラリーがあればチャレンジしてみようと思います

今シーズンラスト納車??

皆さんこんにちは!佐藤モーターサイクル祐貴です( *´艸`)



寒くなってきましたね







秋田市でも先日、初雪





そんな初雪の日にバイクで出勤したのは私です(笑)



東日本に住んでいるとやはりバイクには頑張っても今月いっぱいしか乗れませんからね~




知りませんが、西日本(東京よりもっと奥)だと年中バイク乗れたりキャンプとかできるイメージ(^^♪




恰好さえ気にしなければグロムも快適な仕様になってます

IMG_1678
スクリーンつけて、ハンドルカバーつければ冬の寒さも何のその!!w
(今度は足首が冷えますわw



グリップヒーターも考えたんですが、公式にはグロムのバッテリー容量だとグリップヒーターはNGらしいのでとりあえず断念







来年また考えます









あと、本日は関東からハーレーダビッドソンを購入されたお客様の納車でした

これから自走して帰るとのこと。。。ハーレーに乗るべきな強者のお客様です('ω')
IMG_1780


たまに遠方から車両買っていただいて陸送使わずに乗って帰る方はいらっしゃいますが、この寒い時期に凄いです((+_+))



IMG_1779


ノーマルマフラーと荷物を括り付けてご自宅へ向かわれました、お気をつけて!!

今シーズンラスト納車かな??







話は変わりますが当店では今季もバイクの預かりを行っております!車両の大きさによって金額/違ますが4/30までのお預かりで1万円~3万円となっておりますのでお気軽にご来店ください(*´Д`)

除雪機シーズン

皆さんこんにちは!佐藤モーターサイクル祐貴です!!(^_-)-☆





さて!!都心ではまだまだバイクに乗れるでしょう、ですが、秋田ではもうそろそろオフシーズン





当店では今月からお客様の大切なバイクを春までお預かりいたしております!!!






冬季に置く場所がない






カバーかけて雪中保管するとバイクが痛む・・・





等々 当店で購入していただいた車両以外でも冬季保管は出来ますのでお気軽にご連絡ください!!




バイクのサイズや排気量によって預かり料金が変わりますので気になる方はご連絡ください(*ノωノ)TelMe!




11月に入ったということもあり、除雪機のシーズン前点検やオイル交換等も注文いただいております
IMG_1604

シーズン前点検の内容は



各部増し締め点検、動作確認、オーガ等塗装、注油、グリスアップ、分解清掃、バッテリー充電等々



オイル交換、エレメント交換も別料金で設定していますのでご相談ください('Д')




年数が経って故障が多いのが、こちらの車両だと
IMG_1605

除雪機自体をリフトアップするダンパーが抜けて動作不良になるケースが多いですね


IMG_1606
この支えているダンパーですね




これがヘタると除雪機を移動するときにオーガを地面から起こせないので大変危険です"(-""-)"





本格的なシーズンに入る前に是非点検してくださいね!(^_-)-☆






さて乗り納めはどこに行こうかな~(*´з`)




各店舗のホームページは下記をクリック
グーバイクにも中古車の掲載をしております!
  • ライブドアブログ