2021/09

車検整備&復活

みなさんこんにちは!佐藤モーターサイクル祐貴です(*'▽')b‼





本日は

IMG_7105
スズキ イナズマ400車検修理!!






こちらの車両も3年間以上乗らず触らず、、、、





タンク 錆まみれ
キャブレター ドロドロ
ブレーキ  固着

etc,,,,,,,






正直悲惨な状況です







バッテリーを接続してもセルモーターがウンともスンともいわないので、セルモータ固着かブラシがダメになってるのか、配線か接点か、、、、








やりがいありますね( ;∀;)www

IMG_7107
走行距離はそんなでもないですが放置期間が長かったせいで中々手こずってます




バイクは車と違ってたまにエンジンかけて乗ってあげないと調子を崩すので(拗ねる?w)
車にはない”維持走行”が必要です('◇')ゞ
(車も一部の旧車は必要です、あと、バイクも2stのNSR等は維持走行は必須です)



あんまり乗らないようなら買取もしていますので是非ご相談を!!( *´艸`)





IMG_7106

ここまで分解したらついでなので埃まみれになっているフレーム等も清掃しましょう(*´Д`)
普段は見えませんが、汚れそのままっていうのは気持ちが悪いですからね







最近のバイクブーム再来のせいか、眠っていたバイクをおこしてほしいという依頼がありますが、状態によっては承れない場合がありますので、ご相談ください('◇')ゞ







修理、車検!

みなさんこんにちは!佐藤モーターサイクル祐貴です!!(; ・`д・´)



今年は”残暑”って無くないですか?


去年は大体今(9月~)くらいは残暑が厳しかったと思います

ちなみに去年の2020年9月8日は秋田市の最高気温が34℃です('ω')

2021年9月8日の最高気温は21℃です。そりや涼しい通り越して寒いわけですよね(笑)




ですが、工場で作業する身としては涼しいと作業が進むわけで!
非常に仕事がしやすいですね('◇')ゞ

IMG_7101

PS250初期型(3年近く放置?)
キャブレターOH ベルト、遠心クラッチ交換
12か月点検諸々、、、

ガソリンタンクのガソリンも劣化していたので交換、バッテリー交換
3年近く乗っていないとガソリンも劣化してしまうので交換をお勧めします。
車両の種類によってはタンクが錆びて使い物にならなくなるので注意してください、、、

IMG_7104

PS250といえば、デカイズーマーのイメージがあります
この初期型の次に出たのが、丸目2灯のPS250ですね(*'ω'*)気になる人はググってみてください( *´艸`)


IMG_7103
キャブレターが非常に取り出しずらい位置にあるのでスタッフ大苦戦でした( ;∀;)





当店は整備兼営業スタッフが2人なので、お時間かかりますが、車両の復活作業も行っておりますので、ご相談ください('◇')ゞ








中古車、新車入庫

みなさんこんにちは!
佐藤モーターサイクル祐貴です!!(*´з`)







新車




中古車






入荷してます!!!








まずはこちら


IMG_0432
マグザム250!!


状態良い車両入荷してます(*^^)v






お次は新車!!

いま絶大な人気の





クロスカブ110!!!

IMG_0447


新車はこれを逃すとしばらく手に入らないので、お早めにどうぞ!!!






お次はほぼほぼ新車のこちら!!


IMG_0321
セローファイナルエディションカスタム車!!

走行距離は1000km未満!!
極上車は是非現車確認してみてください(*^-^*)








中古のクロスカブも入荷しています!こちらも人気の車両なのでお早めに!!
IMG_0366





コロナウィルスのせいかバイクブームが再来して毎日忙しい日々ですが、在庫車両も日々変わってきているので、是非一度ご来店ください(*^-^*)




各店舗のホームページは下記をクリック
グーバイクにも中古車の掲載をしております!
  • ライブドアブログ